人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十数年ぶりの…

最近少し真面目にブログを更新しているからか、ランキングが上がってきていて驚いております。
気分を良くして連日投稿です(笑)。

仕事とは関係のない話なのですが…

今の私しか知らない方からはとても驚かれるのですが、実は私、大学時代に民俗音楽研究部という部活に属しておりまして、学部から院生までの6年間サンバを演奏&踊っておりました。

私の母校大学は学祭の時に仮装パレードをするのですが、そのパレードを先導するのがサンバ隊の指名でした。
ところが今年は部員が3人しかおらず、しかもその3人ではまともに演奏が出来ないため、今年でサンバ隊は解散するとの連絡が…。


いつかまたサンバがしたい!!と常々思っており、ここしかない!!と知っている限りの先輩後輩に連絡。

十数年ぶりの…_d0128864_13081085.jpg
自分も押し入れの奥から楽器をひっばりだし…

当日は40人を超える大編成でのラストサンバが出来ました!!!!
十数年ぶりの…_d0128864_13091105.jpg

楽しかった!!本当に楽しかったです!!!
これで人生最後のサンバにはしたくないなぁと思いました。

最近はもっぱら聴く専門ですが、もともとはちょこちょこと楽器をやっていたこともあり、自分自身が奏者になる楽しさを思い出しました。

それにしても…

自分の仕事もコンコンと叩く仕事ですし…
サンバも打楽器が主流ですし…

叩く事が好きなんですかねぇ…??(笑)



Commented by かすてん at 2015-11-07 16:32 x
おお、いろんなひとが集まって楽しそうですね。サンバ隊先導が無くなるときっと淋しいと思いますので毎年pa-penさんたちOB隊が先導したらどうでしょう。サンバといえば社交ダンスのサンバは踊ったことがあります、35年も前のことですが。私も音樂は好きで、でもなにをやっても進歩ないのですが、下手の横好き、この春から三味線を始めました。
Commented by pa-pen at 2015-11-08 11:27
♪かすてんさん

お久しぶりです。
コメント有り難うございます。

OBOGで集まろうかと言う話はなくなはいのですが、この人数を集めるのが意外と大変なので、どうなるか未定です。
10人はいないと様にならないんです。

三味線良いですね!
by pa-pen | 2015-11-07 13:12 | ライブ&音楽 | Comments(2)

金沢の稀少伝統工芸である加賀象嵌のお話を中心に、その他趣味のお話もちょろちょろと…。


by pa-pen
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る