番外編
2009年 07月 08日
連続ライブレポ番外編です。
大さんのホールライブのその日、ライブを楽しむ事の他にもう一つ大切な用事がありまして…
それは何かともうしますと…
我が娘(作品)の嫁入りです。
作品と言うのは、ある程度の場所で発表してしまうと、売れない限りはあまり役目がなくなってしまうんですね。
同じ作品ばかり展示会で発表するわけにもいきませんからね。
2、3年おきくらいに個展などでお披露目されれば良い方でしょうか…。
そうなると、箱に入れられて数年押し入れにしまわれてしまうのが現状でして…
それよりは、別の縁ある人に可愛がってもらった方が良かろうと言う事で、半ば無理矢理お嫁入りさせて参りました。
平井景さんに(笑)。

この作品は平井さんの曲を聴いた事から生まれた作品でして、曲のタイトルをそのまま貸していただいたり、楽曲の楽譜をそのまま象嵌させていただいたり、挙げ句平井さんのHPで紹介していただいたり…
と、非常にお世話になりまくりでして…
平井さんに貰って頂くのが一番娘(作品)にとっても幸せかなぁと思い、本当に無理矢理お嫁入りさせて参りました(笑)。
あまり使い道のあるものでもありませんので、渡されても困るでしょうに…

笑顔で受け取って頂きました(笑)。有り難や〜。
いらなくなったら返してくださいとお伝えしてあるのですが…
嫁に出た娘が出戻りにならないことを祈るばかりです(苦笑)。
と、いうわけで…
こちらの作品、もう私の手元にはございません。
一目見てみたいと多くの方に言って頂けておりまして、非常に嬉しいのですが…
今後この作品を見てみたいと思われた方は、平井さんのライブに足を運ばれて、平井さんにお願いしてみてください(笑)。
もしかしたら、どこかで見られるかも????
最後になりましたが、最初から最後までご協力いただいた平井さんに、心より厚く御礼申し上げます。
あ、そうそう…
近々、平井さんのリーダーアルバムが発表されるそうです!
この作品の元となった曲が入るかどうかは分かりませんが、平井さんの曲はどれも情景豊かなものばかりですので、是非発売された際は聴いてみて頂きたいです♪
詳しくは平井さんのHPをご覧ください☆
大さんのホールライブのその日、ライブを楽しむ事の他にもう一つ大切な用事がありまして…
それは何かともうしますと…
我が娘(作品)の嫁入りです。
作品と言うのは、ある程度の場所で発表してしまうと、売れない限りはあまり役目がなくなってしまうんですね。
同じ作品ばかり展示会で発表するわけにもいきませんからね。
2、3年おきくらいに個展などでお披露目されれば良い方でしょうか…。
そうなると、箱に入れられて数年押し入れにしまわれてしまうのが現状でして…
それよりは、別の縁ある人に可愛がってもらった方が良かろうと言う事で、半ば無理矢理お嫁入りさせて参りました。
平井景さんに(笑)。

この作品は平井さんの曲を聴いた事から生まれた作品でして、曲のタイトルをそのまま貸していただいたり、楽曲の楽譜をそのまま象嵌させていただいたり、挙げ句平井さんのHPで紹介していただいたり…
と、非常にお世話になりまくりでして…
平井さんに貰って頂くのが一番娘(作品)にとっても幸せかなぁと思い、本当に無理矢理お嫁入りさせて参りました(笑)。
あまり使い道のあるものでもありませんので、渡されても困るでしょうに…

笑顔で受け取って頂きました(笑)。有り難や〜。
いらなくなったら返してくださいとお伝えしてあるのですが…
嫁に出た娘が出戻りにならないことを祈るばかりです(苦笑)。
と、いうわけで…
こちらの作品、もう私の手元にはございません。
一目見てみたいと多くの方に言って頂けておりまして、非常に嬉しいのですが…
今後この作品を見てみたいと思われた方は、平井さんのライブに足を運ばれて、平井さんにお願いしてみてください(笑)。
もしかしたら、どこかで見られるかも????
最後になりましたが、最初から最後までご協力いただいた平井さんに、心より厚く御礼申し上げます。
あ、そうそう…
近々、平井さんのリーダーアルバムが発表されるそうです!
この作品の元となった曲が入るかどうかは分かりませんが、平井さんの曲はどれも情景豊かなものばかりですので、是非発売された際は聴いてみて頂きたいです♪
詳しくは平井さんのHPをご覧ください☆
by pa-pen
| 2009-07-08 05:44
| ライブ&音楽
|
Comments(0)