投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
すきなものはすき
pennpasu.exblog.jp
ブログトップ
金沢の稀少伝統工芸である加賀象嵌のお話を中心に、その他趣味のお話もちょろちょろと…。
by pa-pen
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
January 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
オーダーや彫金教室、展示に関するご相談等はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
hippokayo@gmail.com
カテゴリ
全体
展示会情報(2018年から)
展示会情報(2017年から)
展示会情報(2013年から2016年)
彫金教室
加賀象嵌(完成品)
加賀象嵌(制作過程)
その他の金工(完成品)
その他の金工(制作過程)
小さな個展「いろどるかたち」
グループ展「縁活」
グループ展「彩縁」
グループ展「金工4人展」
グループ展「謹賀新縁」
初個展「空と水と花と音楽」
ライブ&音楽
グルメ&料理
華道
動物
本
オーダーについて
プロフィール
リンク
音楽家モデル
雑記
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
最新のコメント
♪かすてん様 あり..
by pa-pen at 08:24
もう一つ気づきました。 ..
by かすてん at 22:49
♪かすてん様 コメント..
by pa-pen at 09:06
虹のデザイン、これはいい..
by かすてん at 16:36
♪ かすてんさん ..
by pa-pen at 19:37
今回は会場にはいらっしゃ..
by かすてん at 17:06
♪鍵コメ様 昨日は..
by pa-pen at 11:21
☆かすてん様 有り難う..
by pa-pen at 00:22
災難でしたね。軽く済みま..
by かすてん at 22:40
☆鍵コメ様 こんばんは..
by pa-pen at 12:39
外部リンク
ウエッコのブログ
都丸智栄のブログ
やーそのえび天 Yuta...
金沢の稀少伝統工芸を展示...
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
2008年 01月 25日 ( 2 )
タイムスリップ
[
2008-01
-25 18:24 ]
美味
[
2008-01
-25 01:15 ]
1
タイムスリップ
2008年 01月 25日
野暮用で、久々に母校の大学へ行って参りました。
修士課程まで通っていたので6年間通っていた大学。
久々ですが、やはり校内に入ると思い出も蘇ります。
暗くて寒い廊下…。
よく皆で怪談話した後キャーキャー言いながら帰ったっけ…。
校舎は懐かしいですが、面子は知らない人ばかり…。
やっぱり年とってるんだな…と
ちょっぴり悲しい気持ちになったのでありました。
■ [PR]
▲
by
pa-pen
|
2008-01-25 18:24
|
雑記
|
Comments(
0
)
美味
2008年 01月 25日
単純に美味しかったです。
コチラ↓
ボケちゃってますね。
杏仁豆腐です。
確かに口の中でふわっと溶けました。
今日はちょっとお疲れ気味だったのですが、この味に癒されました。
…って、こんな時間にこんな物食べちゃって…
太りますねぇ…。
■ [PR]
▲
by
pa-pen
|
2008-01-25 01:15
|
グルメ&料理
|
Comments(
2
)
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細