北陸めぐり@大分県トキハ本店3日目
2018年 03月 31日
バタバタと始まったトキハ本店での催事。
ようやく落ち着きました。
エスカレーター横のブースが私の場所です。
今回はお花見を意識して赤い毛氈にしてみました。
新作40点を目指しましたが30点止まりとなりました。
力不足ですね。もう少し手を早くするようにしないといけませんねぇ。
会場全体が少し暗いので、その分笑顔で明るさフォローして頑張りたいと思います!!!
今日は3日目。
土日ですので、お花見がてらお立ち寄りいただければと思います。
▲
by pa-pen
| 2018-03-31 09:06
| 展示会情報(2018年から)
|
Comments(0)
大分食日記
2018年 03月 30日
毎日更新を目指して頑張っていたのですが、昨日は更新しながら寝落ちしてしまいました。
目標達成まであとちょっとだったのに!!!
残念です(泣)。
初めての土地、大分。
思った以上に都会でビックリしました。
金沢に比べれば、どこも都会に感じるのかも知れませんね(苦笑)。
出張の時の楽しみといえば晩御飯!
郷土料理が色々ある土地は特に楽しみです。
早速色々食べました!
関アジ関サバを求めていたのですが、豊後アジ豊後サバです。
港が違うだけで同じだそうです。
かぼすぶりの琉球が美味でした。
わた酢。あん肝やカワハギの肝よりさっぱり。でも肝の濃厚さはちゃんとあって美味しかったです!
やせうま。だんご汁も食べたのですが、写真撮りわすれました。
ちなみにこれらの料理を食べたのは…
郷土料理が沢山食べられるこつこつ庵さん。
あと6日。何を食べようか、毎日食べログとにらめっこです(笑)。
▲
by pa-pen
| 2018-03-30 06:35
| グルメ&料理
|
Comments(0)
北陸めぐり@大分トキハ本店
2018年 03月 28日
朝7時半に家を出て、14時半に会場に到着致しました。
大分県のトキハ本店。
いつも飛行機は北海道や東京など金沢より東に進む便に乗りますが、今回は初めての西に進む便。
飛行機から見える景色がとても新鮮でワクワクしました!
窓から本州の一番端っこが見えた時が一番テンションが上がりました!!
思えば遠くへ来たもんだ…。
福岡から地下鉄で博多、博多から高速バスで大分へ。
会場に着くと、大きな垂れ幕で広告が出ていてやる気アップ!!!
初めての九州での催事参加。ワクワクドキドキです。
お近くにお住いの方は是非遊びにいらしてください。
また、お近くにお住いのお友達がいらっしゃる方は是非宣伝よろしくお願いいたします!
▲
by pa-pen
| 2018-03-28 23:25
| 展示会情報(2018年から)
|
Comments(0)
追い込み
2018年 03月 27日
大分に向けてせっせと最後の組み立て中です。
明後日から大分県大分市のトキハ本店にて「北陸めぐり」という催事に参加させていただきます。
石川のみならず、福井、富山の工芸品や美味しい食べ物も出展します!
お近くの方は是非遊びにいらしてください。
写真は途中段階のものたち。
それぞれ何になるでしょう??
正解は会場にてご覧くださいほし
▲
by pa-pen
| 2018-03-27 22:40
| 加賀象嵌(制作過程)
|
Comments(0)
出張前の恒例仕事
2018年 03月 26日
搬入のために外に出ると、近所の梅の花が8分咲きになっていました。
桜が咲くにはまだもう少しかかりそうですね。
いつも出張の時はだいたい6〜9泊家を空けます。
長期不在となるので、冷蔵庫の食べ物が傷まないようにするため&工房長みつ君のお世話をしてくれる家人の為に、大量にご飯を作り置きします。
今回はこんな感じです。
チャーシュー、煮卵、きんぴら、鶏とキノコのクリーム煮、豚肉とごぼうと甘辛炒め、麻婆豆腐、ロールキャベツ、回鍋肉を作りました。
これを冷凍しておきます。
出張から帰って来ると、しばらく疲れ切ってご飯を全く作る気にならないので、この作り置きが大活躍します!
ちなみにこの作り置き、なぜか距離と量が比例します(笑)
大阪出張だとこんな感じです。
これが北海道出張だとこうなります。
わかりやすいですね(笑)。
いよいよ明後日出発です。
初めての大分。色々ドキドキです。
▲
by pa-pen
| 2018-03-26 21:17
| グルメ&料理
|
Comments(0)
工房長の1日〜午後編〜
2018年 03月 25日
今日は午後の活動編です。







▲
by pa-pen
| 2018-03-25 20:02
| 動物
|
Comments(0)
工房長の1日〜午前中編〜
2018年 03月 24日



▲
by pa-pen
| 2018-03-24 19:53
| 動物
|
Comments(0)
食べることが好きです
2018年 03月 23日


一度行ってみたかった紋さんにようやく行くことが出来ました!
ママさんが優しい話し方で、とても素敵な方なのです。
ママさんが優しい話し方で、とても素敵な方なのです。
コースターがお盆にピタッと収まるようにカットされていました。
こういう心遣い、勉強になります。


ぱっと見何かわかりませんね(笑)。
ゴッドバーガーさんのハンバーガー。
ボリュームたっぷりで、食べきるとお腹いっぱいになります。
ゴルゴンゾーラのハンバーガー。
ニョッキもゴルゴンゾーラでしたね。
好きなんです。ゴルゴンゾーラ。



女子会でよく利用します♪
▲
by pa-pen
| 2018-03-23 12:42
| グルメ&料理
|
Comments(0)
ごはんなど
2018年 03月 22日


チキンソテーのネギ塩ソースがけ、スパニッシュオムレツ、コンソメスープ




鶏肉ともやしの柚子胡椒炒め、ほうれん草のバター炒め、中華卵スープ


鶏肉のジンジャーレモンソース和え、ジャガイモの梅肉和え、煮豆、サンラータンスープ

▲
by pa-pen
| 2018-03-22 15:06
| グルメ&料理
|
Comments(0)
猫以外も…
2018年 03月 21日


お客様から「オオカミはないの?」と聞かれ、デザインして制作してみました。
色留めをあえてしていないので、時間が経つと月の部分が落ち着いた色合いになっていきます。

▲
by pa-pen
| 2018-03-21 21:19
| 加賀象嵌(完成品)
|
Comments(0)